2013年7月28日日曜日

【ガセネタ?】パリのBelleville(ベルヴィル) や13区の中華街で突っ立ってるオ◯はんは何してるの?

パリ市内でよく見かけるオ○はん達

これは本人達に話しかけた訳ではないので、話題の一つくらいだと思って下さい。以前から中華街やベルヴィル付近で突っ立ってるオ○はん達が気になって、知人に聞いてみました、すると


どうやら風俗嬢(?)らしい(笑)

「え?だって、オ○はんだよ?嬢って名乗っていいの?(失敬)」。値段は聞いた事ないですし、その知人も聞いた事がないので価格とサービス内容は分かりません。でも、性欲の処理に困った在仏の方が利用するようです。(高級コールガールを呼べない収入の方々)また値段もブローニュの森より安いんだとか。ブローニュの森はアフリカ系らしいですが、要するに不法滞在でビザがないので働く方法がコレしかない訳です。


生きるのに一生懸命、でも。

これも噂なので、信憑性は薄いです。しかし、ヴェルヴィル付近の安い中華屋さんで、空いた時間にこのような仕事でダブルワークしている人がいるらしいです。(あくまで噂です。ウソかも知れません)。だから 物価の高いパリでも値段を安く提供できる、というロジック。ホンマかいな。とにかく税金、物価の高いパリで生きる為には何でもするしかありません。もしビザがなく、お金が底をつきそうなら、こうなる前にフランス滞在は諦めて帰国しましょう。


2013年7月27日土曜日

フランス留学前に絶対やっておくと良い文法書

もし一冊だけ文法書を挙げるなら

フランス留学前にもし文法書をやるなら絶対コレです。全部フランス語なので、日本語の文法書を一通りやった後の方が良いかも知れません。回答が別売りなのが腹立ちますが、語学学校に3つ通って全ての学校でコレを使っていました。ある先生は各単元をコピーして授業の宿題で出します、、、つまり。


この文法書をやれば語学学校の授業が一部体験できる

語学学校の先生は人によりますが、私のイメージでは月曜日、「休み明けでダルいわ〜」、水曜日、「週の真ん中で疲れたわ〜」、金曜日、「もう今夜はソワレだし、軽めで、、、」(笑)となんとも人間臭いです。手抜き授業もよくあって、酷いケースだと、このテキストのコピーを配って授業中に解かせて発表させます。それって発音を矯正・確認する以外に授業でやるメリットって(謎)。発音以外は家で解いても一緒です。


とにかくオススメです。高いけど。。。

左が文法書で右が回答編。フランス国内だともう少し安いです。この記事のタイトルを否定する事になりますが、現地で買うのも良いと思います。

2013年7月26日金曜日

タイに行きタイ pony pony run run 「HEY YOU」

このPVを見るとタイに行きたくなる

Pony Pony Run Runはフランスのエレクトロ·ロックバンド。フランスのナントで結成。HEY YOU、Walking On a Lineが大ヒット。現在でもフランスのラジオでよく掛かる曲です。このPVはおそらくタイだと思うのですが、このPVを見るとタイに行きたくなります。(まだ行った事がない。。。)

2013年7月25日木曜日

2012年フランスのテレビCM。MicrosoftはAlex Clare (アレックス・クレア)、GoogleはC2Cを起用

個人的にはGoogleに軍配

2012年、オリンピックの開会式をホストファミリーと見ていた時、マイクロソフトとグーグルのCMが流れました。(同じ枠内だったかはちょっとウロ覚えです。)その際に起用されていたのがAlex Clare (アレックス・クレア)とC2Cです。私は両方とも好きなアーティストですが、C2Cはフランス出身ですし、やっぱりGoogleの方がいいなぁと思いました。日本でも初音ミクなんかを起用したり、目の付け所、アイデアが面白いです。


Alex Clare (アレックス・クレア)のToo Close

私は剣道をやっていないですが、これは邪道なようです。背後からジャンプして面打ちますからね(笑)。海外で剣道をやっている方も『これは違う』とコメントしていて面白いです。いい声してますね、この人


C2CのDown The Road

DJ4人組のフランス出身ユニットC2C。テレビでしか観た事ないですが、パフォーマンスも素晴らしいです。DJの世界大会DMC World Championsでも優勝していたりと業界では有名な方々のようです。一時、ラジオで他の曲も含めて毎日流れてました。これはカッコいい曲ですね。他の記事でも貼付けてますが、オススメです。


広告

2013年7月24日水曜日

フランスの消費期限はアテにしない

スーパーの消費期限

フランスのスーパーは日本に比べて陳列が雜です。(全部確認した訳ではありませんが、そういう傾向があります。)日本であれば消費期限内でも、もしくは少し過ぎてしまっても意外と食べられますが、ここフランスでは消費期限内なのに腐った、という報告を友人から良く聞きました。我が家でも未開封の生クリームが賞味期限内であるにも関わらず腐っていました。


基本はこまめに買い物、消費期限より余裕を持って消費

あたり前の事ですが、安いからと買い置きは控えて適正在庫で買い物をしましょう。たまたま学生で時間もありましたので、パリに引越してからはほぼ毎日自炊をしていました。マルシェで買い物をすると勉強にもなりますし、なにより新鮮です。スーパーとうまく使いわけると良いと思います。

2013年7月23日火曜日

サヴィニャックがデザインしたストロースタンド / Verigoud

カフェで使われていたストロースタンド

フランスの飲料メーカーであるVERIGOUD(ベリグー)のストロースタンドです。ちなみに我が家ではペン立てに使っています。4本のストローからゴクゴク飲む姿がなんとも。蚤の市でも簡単に見つけられるので、パリに旅行される際は是非探してみて下さい。

実は日本だけ?サヴィニャック熱

サヴィニャックは日本で人気がありますが、ドーヴィル - トゥルーヴィル へ旅行に行った時にサヴィニャック美術館へ寄るとお客はゼロでした(笑)。世界的にはそんなに人気ないのでしょうか。街中のサヴィニャックの壁画を写真に収めているのも私達夫婦だけでした。謎です。


景品と思って侮るなかれ

こういうモノってビールグラスとかと一緒でメーカーがカフェに商品を納入してもらう代わりにタダで提供したりしますが、日本で買うとビックリする程高いです。おそらく輸送費と一定確率で発生するであろう輸送時の事故(紛失、破損)を見込んでの価格設定ではないでしょうか。代替案としては現地で仕入れてネットショップをされている方から買うのも良いと思います。日本国内の業者さんより少し安く手に入る可能性があります。ただ、海外発送の事故はゼロではありませんので、値段が多少高くても保険代金だと思えば国内で買うメリットもあります。そもそも旅行でチケット買ったら高いですしね。探している方はご参考まで


2013年7月22日月曜日

パリではキックボード(La trottinette/トロティネット)が便利らしい

パリでは大人も子供もキックボード

最初はバカにしていたんです。なんでみんなローラースケートとかキックボードで通勤してるのかと。街中でもいたる所でこのようなパリジャン、パリジェンヌを見かけます。でも、日本に帰国してからついに買ってしまいました。これ、何気に便利です。自分達だけ乗ってれば競合がいないし快適に乗れるので、日本で流行って欲しくないですが。。。


メリット1 自転車より事故リスク、危険度が低い

キックボードでも事故は起こりますが、ヴェリブでは死亡事故が発生しています。パリではほぼ毎日自転車に乗っていましたが、パリ市内の自転車走行は本当に恐ろしいので、万が一の際の事故リスクは軽減できそうです。事故に遭ったとしても被害は自転車に比べると少ないでしょう。(訴訟社会なので、一概には言えませんが。。。)


メリット2 盗難に遭いにくい

そもそも自転車ほど高価ではありません。路上に鎖で繋がれているキックボードも見かけましたが、自転車盗難に比べれば少ない方です。オフィスや電車内にも持ち込めますし、雨が降ればたたんで歩けば良いです。自転車は常に盗難のリスクが伴います。私は常にガードレールにくくりつけ、そして盗まれ易い前輪にも二重ロックを付けていました。鍵を3個つけて盗まれた、というケースも聞いた事があります。キックボードは盗難に遭っても被害額が少ないのも魅力です。


メリット3 ストライキに影響されにくい

ヴェリブのスタシオンが故障中、バス、電車がストライキで公共の交通機関が利用できない時にも便利です。自転車よりは遅いですが、歩くよりは確実に速いですし、ローラースケートやスケボーほど危険ではありません。敢えてリスクを挙げるとすれば本体の摩耗、破損、通行中の転倒、通行人への傷害、といった所でしょうか。


広告

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...