2016年1月10日日曜日

JAZの事務所時計(普通の置時計)

再び留学時代の段ボールを整理
また段ボールの中から面白いものが出てきたのでアップします。JAZの時計が価値がある、と知人に教えて頂き、その週にすぐに蚤の市に買いにいきました。まだロゴの形状によって、年代が違う、とかも少し教えてもらって、これを見つけた時に『やった』と思って即購入しました。 が、しかし。 買った時はJAZの文字だけで古いものだと思ったのですが、よくよく見ると小さく【クォーツ】と書いてあるではありませんか。古いどころか比較的新しい製品でした。おっちょこちょいにも程がある。。。が、しかしながらクォーツの方が使いやすいし、壊れても時計の心臓部分だけ交換すれば良いし、古い時計で中身を機械式からクォーツに換装しているものもあるので、デザインはそのままに裏側だけ最新のものの方が良いか、と自己判断し、玄関に置く事にしました。

重すぎる。。。
とりあえず重い 重い、置き時計だから軽く触ったくらいで動いてしまっては困るが、それにしても重すぎる。重量を計ってみても相当重い。これのせいで航空便の重さ制限に引っかかりそうになったくらい。とはいえこの時計、ヤフオクでも見た事がない。もしや偽物か?(笑)古いJAZの時計に似せたデザインではあるのですが、クォーツ時計は1970年代に市場シェアを爆発的に伸ばしてきたので、少なくとも20世紀後半くらいのものではあるはずですが、マイナスネジは1935年より以前のはず。この辺のつじつまが合わないので、なんとも謎な商品なのですが、おそらくネジは後でマイナスネジを使っただけだろう、と思います。ヨーロッパでは敢えてマイナスネジを使う事がある、という話も読んだ事がある。

2016年1月9日土曜日

テライオン(Terraillon)のキッチンスケール

フランス留学中の荷物から出てきた可愛いスケール

しばらく妻の実家にお蔵入りしていたキッチンスケール。帰国前に気が狂ったかのように買ってしまい(そもそも仕入れ目的でもないのに。。。)沢山のキッチンスケールに囲まれてしまうハメになりました。サヴィニャックのストロースタンドは仲の良い方、気に入っていたフレンチビストロの店主にお土産として差し上げてしまったので、手元に1つとなり丁度良いのですが、キッチンスケールは、この時代に機械式を使う人も減ってきて、需要がないかと思います。

現行品とヴィンテージの違い

現行で手に入るのはBA22と呼ばれるヤツです。我が家にも1台あります。これもデザインは好きなのですが、やっぱり昔の方が好きです(1970年代頃?)デザイナーはイタリアの マルコザヌーソ。昔のデザインの方が上から見下ろした際にメモリが見やすくなっていますが、現行品は正面から見やすい作りになっています。機能とデザインを両立した美しいデザインです。

国内市場の価格

現行品はそこまで高くはないです。ヴィンテージの価格はコンディション/売る方によってまちまちです。最安で2,000円から15,000円くらいまで。デザイン的な価値は高いと思いますので、安値で取引しない方が良いと思うのですが、たまに非常に安く売られていたりします。手放す方はもったいないので、コンディションや周りの値段とも比較して譲る値段を決めた方が良いです。安く売った後に結局転売されてしまいますので。

2016年1月7日木曜日

リフォーム費用を節約するなら、畳は自分で解体せよ

建材畳(スタイロ畳)とは

今回、和室から洋室へリフォームをするにあたり、畳は自分で解体して処分することにしました。解体するまで知らなかったのですが、現代では本当の畳は少なく、特にマンションではスタイロ畳と呼ばれるスタイロフォーム(発泡材)を芯材としてワラをまいたものが使われる事が多いそうです。スタイロ畳であれば比較的簡単に解体ができます。簡単ですが、時間はかかります。ちなみにスタイロ畳はダウ化工株式会社の商標で一般的には建材畳と呼ぶそうなのですが、商品名の方が有名なので、スタイロ畳と呼ぶことが多いそうです。

びっくりリフォーム業者の解体処分費

畳は大きいですし処分が大変そうですが、実は粗大ゴミで出す事ができます(自治体によりますので詳細はお住まいの自治体にご確認下さい)。相場は1枚1,000円前後。今回は6枚処分するので6,000円です。ちなみにリフォーム業者の見積もりでは1枚4,000円くらい。6枚処分すると24,000円です。これに管理費10%が掛かってくると26,400円。リフォーム業者の言い値見積のまま依頼するわけにはいきません。自分で捨てればゼロ円です。その為、リフォーム業者と交渉して畳は自分で処分する事にしました。産業廃棄物扱いなのか、家庭ゴミ扱いなのか、で処分費が異なるので、この価格差は仕方がありません。予算に余裕があれば業者に依頼して、私のように余裕がない方は自分で処分しましょう。

解体は簡単。ただし時間と根気が必要

まずはL字型の金具のようなものを用意して、隙間にさして畳を引き上げます。ボールペンを隙間にさして指で押し上げた営業担当さんもいました。どうせ捨てるし傷を気にする必要がないので、何でも良いと思います。畳を裏返したら縫ってあるヒモをひたすらカッターやハサミで切っていくだけです。フチは大きなホッチキスで固定してあったりするのでホッチキス本体の針取りで取ります。特別な工具は特に必要なく、普段家にあるような工具(文房具)で全て対応出来ます。私の住む町は30cm以下にした方がよさそうなので、解体後はひたすらハサミやカッターで分解して、大きさを調整してゴミ袋へ突っ込んでいきます。ただし、とにかく時間がかかりました。子供がいるので、1日中作業するわけにもいかず、1週間毎日少しずつ作業して解体しました。最終的にゴミ袋を20袋ほど消費しました。マンションなので、一気にゴミだしすると迷惑です。そのため、燃えるゴミの日に2〜3袋くらいずつ少しずつ置いて減らしていきました。


2015年12月23日水曜日

賃貸向けの火災保険を解約してみた。

火災保険って解約できるの?

賃貸住宅に住むときに必ず契約させられる火災保険。以前住んでいたJKK(東京都都市住宅供給公社)と契約した時は自分で火災保険に入るきまりだったので、自分で契約したのですが、この仕組みのおかげで無駄のない契約ができ、かつ途中解約までできたので共有します。ちなみに私は保険のプロではないので、詳細は代理店さんにご確認ください。分譲向けの火災保険でも契約内容によって途中解約(解約返戻金)はできるそうです。

電話で解約をもうしこんでみた。

カスタマーセンターに電話して、本人確認、証書番号、住所などを伝えたらあとは解約の書面を送ってもらえます。今回は2年契約の火災保険で約2万円くらいの保険だったのですが、1年ほどで解約したので、保険会社側で設定した計算式があるようなので半額ではないにせよ、お金が戻ってきます。なんともあっさり。15分もあれば電話は終わります。あとは書面がとどいたら記入して返送するだけ。しかも解約日は電話した日になりました。実際は電話するの忘れていて、引越ししてから2ヶ月寝かせてしまったので、すこし損をしてしまいました。

疑問。不動産屋で払った場合って。。。

何度も引越ししているので、その度に不動産屋指定の保険に入らせられましたが、よくよく考えたら自分で選べないのはおかしいし、途中解約できることなんて一言も言ってくれませんでした。いままで何度も引越しをしているのですが、保険の更新月に引越しできた事は少なく、おそらく毎回数ヶ月分は無駄になっており結構な金額を損していました。これは知っている人には当たり前なのかも知れませんが、もし知らない人がいれば、即連絡です。

賃貸でも火災保険は自分で申し込みましょう。

わたしたち夫婦はモノが比較的少なく、あいにく高価なものを持ち合わせていないので、保険自体も補償額を低く設定して費用を抑えました。そこに個人賠償責任特約をつけて、ついでに自転車保険代わりにしました。不動産屋にいわれるがまま入った保険より無駄がなく、さらに個人賠償もつけられて非常に満足のできる内容でした。しかも解約できて、お金は戻ってきます。今までの不動産屋と癒着している保険会社の営業に金返せと叫びたい。。。



2015年10月21日水曜日

La poule qui avait mal aux dents(虫歯のニワトリ)

新橋の古本市でゲットしたフランス語の絵本


妻が新橋の古本市で面白いフランス語の絵本を買ってきました。
日本のアマゾンで手に入らない?かも知れませんが、おもしろかったので、
ちょっとだけ書きたいと思います。
書籍の訳があってるかは自信ありませんが。。。

奇想天外なストーリー


この絵本。そもそもツッコミどころが満載なのですが、ニワトリが卵を産んだら、5玉のうち、1玉からワニが産まれてくる、という序盤で結構ビックリする内容です。鳥の種類ならまだしも、普通、間違えるか、と疑うレベルです。

間の細かいストーリーは間引きますが、ワニはお菓子が大好きだから、虫歯があります。(お菓子食うんかい)

歯医者にいくと先生に『肉を食べなさい』といわれます。
どんな種類の肉がいいのか、とワニが問うと、
『ニワトリが良い』と先生。
ワニにとってはニワトリがお母さんですから、
それは嫌だ、となって、、、。。。

【ネタバレ】衝撃のラスト

ここからは結末を知りたくない方は読まないで下さい。


















ワニは最後、先生を食べてしまいます(笑)。
なぜワニは先生を食べてしまうのか、別の肉食べればいいのに。
そして、この本のテーマはなんなのか。
子供になんで?って聞かれた時に私もうまく説明できない。
そういう意図なんでしょうか。
気持ちとしては、自分の家族が大事ですから、
それを食べるなんて、とんでもない、と。

ここまでの感情は理解できるのですが、
その後他の肉を食べればいいのに、先生を食べてしまう所が
非常にシュール。その後、家族は幸せそうにバスで帰っていくのでした。

なんともいえない後味。
フランス映画嫌いっていう人が、意味分かんないって言いそうな絵本。

2015年6月21日日曜日

ちょっとオシャレなリノベマンションが欲しい時はオデッセー不動産を検索してみるべし

あった、テンプレートオシャレマンション

最近、はやりのリフォーム、リノベーション。やってみたいけど、めんどくさい、最初からリノベしてあるやつでいいじゃないか、という方向けですが、オデッセー不動産という会社の仕上がりは好きな人が多いのではないでしょうか。私の妻、曰く、洗面台はオシャレそうだけど、使いにくそうとか言ってますが。。。トイレとお風呂の仕上がりはこだわりを感じませんが、壁紙の色とか、キッチンとか、タイルの使い方とか万人(特に女子)ウケしそうなデザインだと思います。ただ、施行の時期の問題なのか、ものによっては、どのマンションも同じテイストなので、同じデザインに見えます(笑)


初台ハイホームのお話

さすがに売り出し中だと不動産業者さんや売主さんに迷惑かと思いますので、去年の話をします。初台ハイホームという物件を内見したのですが、なかなかよかったです。今後、お住まいの方で売りに出そうとお考えの方や購入を検討されている方の参考になれば幸いです。「迷惑だ!!」というお声があれば削除しますので。ただ、こういう情報をアップする一般人は少ないと思いますので、実験的にやってみます。そもそもグーグルアナリティクスで見ても、大したアクセス数ではないので、問題ないはずですが。。。



外観、日当りサンサン(この時間は夕方です)


壁紙の色が落ち着いていて、いいですね。ただし、規格が古いので、天井高は低めです。サッシも古いものが取り付けられていました(当時)

このタイルがおシャンティですね〜


トイレ、なぜかこの時代にウォシュレットでない。便座だけつける後付けタイプでつければいいのですが、既存の便座が無駄になる。謎。。。


お風呂。ブレました。。。すごく良い規格なのか、シロウトでは判断できないですが、トイレがウォシュレットでないので、お風呂も標準品でお金をかけていないのでは、という予測です。また、おそらくなのですが、構造、予算的に大きなユニットバスは入れられないのかもしれません。

個人的な感想

構造が旧耐震で築古、天井高が低いという点を除けば、管理も行き届いていましたし、最近(2015年6月頃)大規模修繕をしているようですので、良いマンションだな〜とシロウト目には映りました。当時、修繕積立金もしっかりありましたし、そのお金を使って今、大規模修繕をしているのではないか、と予想しています。また、部屋の広さ、種類によっては2,XXX万円で売りに出ているものもありましたので、リノベーションで3,000万円台で渋谷区に住めるかも、という点ではメリットがあると思います。自分でやるのもいいのですが、業者が行うリフォーム、リノベーションの方が一般人がやるよりも安く仕入れられたり、工期や手間もあるので、利益が乗せられていたとしても、納得できれば良いと思います。

2015年6月20日土曜日

2015年6月21日の大江戸骨董市は天候不順の為、開催中止

まさかの開催中止

ずっと気になっている商品があり、ORLANDOさんに商品をもってきて頂く予定だったのですが、天候不順で開催中止という事です。なんとも。しかしながら、雨の季節はブロカントさん達もさぞ大変なことでしょう。荷物を搬入してお店をディスプレイして、また撤収して、の繰り返しですから。最近は湿度も高いですし、熱中症には十分注意して頂きたいものです。

次回の開催

代々木公園は6月27日(土)。東京国際フォーラムでの開催は7月5日(日)です。現金握りしめて行きたいと思います。最近はスクエアのような決済システムもあるので、蚤の市でもクレジットカードが使えるお店があったりします。ただし、決済手数料がお店側に掛かってしまうので、その分、値引き交渉はしずらいです。クレジットカードを使えばポイントは溜まりますが、お店側への印象や手数料分も考えて現金で購入しようと思います。1回きりではなく、何度か顔を会わせているお店もありますので。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...